地球温暖化と騒がれて、既に云十年が経過しておりますね。
最近はそれを止める為に無茶な事を言う人がいますが、本当にこれでいいのでしょうか。
温暖化は確かにしていると思います。
私はヒートアイランド現状は否定していませんし、大阪の観測データを見れば、120年の間に3℃ほど平均気温が上がっている事も知っています。
だからそういう意味では温暖化していると言えるでしょう。
でも、地球温暖化と言うならば、地球全体で気温が上がっている必要があると思うわけです。
なのに都市部では気温が上がっていても、南の島では変わっていないというデータもあります。
短いスパンで言えば、気温が下がっている所もあるらしいのです。
これで本当に地球温暖化と言っていいのでしょうか。
そもそも地球温暖化というならば、何処で観測しても気温が上がっているはずではないでしょうか。
或いは二酸化炭素やメタンガスと言った温室効果ガスが原因だとしたら、当然地球全体が温められているはずなのです。
そう思ってインターネットでデータを探すわけですが、なかなかそういうデータは出てきません。
で、なんとか見つけたデータから、いくつか紹介して、それについて少し見解を述べたいと思います。
JAXA 宇宙から見る地球環境変動
こちらにあるのは、おそらく宇宙から観測した『上部成層圏』と『下部成層圏』の気温のグラフかと思います。
これは2002年のものですが、むしろ寒冷化の傾向が見られるとなっていました。
最近は分かりませんが、どこかで見た記事には、微々たる上昇が見られるが、大した上昇ではないとされていましたね。
つまり、地球温暖化と言っても、地球全体の気温が全体的に上がっているわけではなさそうなのです。
ただし、主に陸上の観測地点を全体的に見ると、平均気温は上昇しているという結果になっていたかと思われます。
私が今まで言ってきた通り、地球温暖化の主な要因と言いますか、そう定義されているのは、ヒートアイランド現象が中心なのではないでしょうか。
しかし『地球全体が温暖化しているわけではない』という事を否定するデータも見つけました。
気象庁|海面水温の長期変化傾向
気象庁|海洋貯熱量の長期変化傾向
ザックリ言うと、海全体の平均温度ですね。
これも観測場所が特定されてしまうので、地球全体かどうかは断言しかねる所ではありますが、台風の発生状況などを見るに、全体と考えても良さそうだと感じます。
大気中の温度はさほど変化はありませんが、海の水という事になると割と温暖化していると言えそうです。
水というのは温度変化しにくいものです。
それがこうして温度上昇しているという事は、地球温暖化していると言うにふさわしいものであるような気がします。
一方大気に変化がないのは、温室効果ガスの効果がほぼ考えられないと言えそうですね。
こちらは温室効果ガスと言われる、メタンガスと二酸化炭素の上昇グラフです。
気象庁|二酸化炭素濃度の経年変化
気象庁|メタンガス濃度の経年変化
温室効果ガスの濃度は常に上昇し続けています。
なのに一番影響を受けるであろう大気の温度はほとんど変わっていないわけです。
これで温室効果ガスが温暖化に影響していると言われても、その効果は限定的と言わざるを得ないのではないでしょうか。
他でも言いましたが、2019年と2020年は、コロナの影響もあって、大きく二酸化炭素排出量が減っています。
しかし二酸化炭素濃度の上昇には全く影響がありませんでした。
温室効果ガスが大気の温度上昇に与える影響は限定的なのに、その温室効果ガスの上昇にほぼ影響のない人間の排出する二酸化炭素を減らす事に、どれだけの意味があるんでしょうね。
1℃上昇のうちの0.01℃でも抑えられたら良い方だと思えますよ。
さてまとめですが、地球温暖化しているのかどうかですが、基本的には『地球温暖化している』と言えそうです。
ただし見方は色々あって、大気の温度だとそれは微々たるものであるし、海水温や観測地点の平均だとハッキリとそう言えます。
しかし温室効果ガスによる温暖化は本当に微々たるものであると言えるし、これをどうこうする意味はなさそうです。
ヒートアイランド現象はありますし、その影響を受けている地点も沢山あるでしょう。
岐阜や群馬が40℃を超すようなのは、都市部の暑い空気が偏西風で流されて集まる地点であるという話ですからね。
でもこの辺りも限界がありますから、都市部での気温上昇は止まっていくでしょう。
となると最も懸念されるのが、海水温の上昇です。
さて、この原因はなんでしょうね。
正直地球の活動であり、自然の流れだと私は思っています。
最近地震が多かったりしますよね。
海底で何かが起こっているのではないでしょうか。
ま、この辺りは素人の私には想像する事しかできません。
ただ言えるのは、今やっている温暖化対策は、きっと何も役に立たないという事です。
素直に異常気象に対する災害対策をするのが一番かと思いますよ。
自然に挑んで、海水温を下げるなんて事、できますかね。
※※追記※※
気象庁|月平均海面水温
これを見る限り、近年水温が上がっているようにも見えないんですけれどねw